焼きラーメン 業務スーパーとイオンの奇跡のコラボ

業務スーパーの商品を使ったレシピ

我が家では袋麵をよく食べます。

でも、普通にラーメンとして食べる事は殆どありません。

たっぷりの野菜と一緒に焼きラーメンとして食べています。

材料

  • 袋麺 2袋(味は塩でも醤油でも味噌でも構いません)
  • 袋入りカット野菜 1袋
  • 豚こま肉 100g

袋麺は何でも構わないんですが、今回はイオンのプライベートブランドのベストプライスの塩ラーメンを使います。

業務スーパーのカット野菜。

もやしの比率が若干高めな気がしますが、100円で野菜炒めが作れるのはありがたいです。

手順

豚こま肉をフライパンで炒める。

豚こま肉にある程度火が通ったらカット野菜も一緒に炒める。

麺をたっぷりのお湯で茹でる。

茹で時間は少し短めに茹でる。

麺が茹で上がったら野菜と豚こま肉と一緒に炒める。

袋麺の粉末スープ、調味油で味付けをする。

これが味の決め手でありすべてです。

いろんな味を試して、お気に入りを探してみるのも面白いですね。

1食分の粉末スープで味付けとしては充分ですが、ご飯のおかずとして召し上がられる場合はお好みで2食分のスープで味付けをしても構いません。

お好みで調節して下さい。

1食分をお湯で溶いてスープとして添えても良いですね。

全体に味が馴染めば完成。

ボリュームたっぷりですが、これで材料費約200円とかなりコストは抑えられています。

夕食で充分メインを張れるボリュームと満足感があります。

業務スーパーとイオンの奇跡のコラボの焼きラーメンをお試し下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
男の料理ランキング
男の料理ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!