みんな大好き、業務スーパーで手に入る商品でラザニアを作ってみました。
簡単でしかも美味しいので、ぜひ今夜のおかずの一品として作ってみて下さい。
材料(4人分)
- ラザニアシート 8枚~10枚
- パスタソース 280g×3パック
- チーズ 適量
- ホワイトルウ 50g
- 牛乳 300ml

パスタソースはレトルトを使用します。
画像はナポリタンとアラビアータですが、今回はミートソースを使用しました。
好みや、その日の気分で使い分けてみるのも面白いですね。

ラザニアシートは約17.5㎝×7.5㎝。
198円で30枚!500gも入っています。
ラザニア作り放題です。
「業務スーパー ラザニアシート」で検索するとパッケージは確認出来ます。
私はジップロックに入れて保存しています。
大皿では食べ辛いので、私はラザニアシートをカットして一人分のお皿で作っています。


ホワイトソースには粉末のホワイトルウを使用します。
1kgで543円とコスパは最高です。
グラタンやシチュー、クリームパスタなどにも使えます。
水でも牛乳でもホワイトソースが作れるスグレモノです。

チーズはふりかけるちーずを使います。
チーズはお好みで好きな商品、好きな量を使って下さい。
我が家はとにかくコスパ重視でいきました。
手順
①グラタン皿にパスタソースを軽く敷きます。
②グラタン皿に入る程度にカットしたラザニアシートを置きます。
③ラザニアシートの上にパスタソースをかけます。
④ ②~③を繰り返してラザニアシートとパスタソースの層を作ります。
⑤ホワイトルウを水または牛乳でときフライパンで過熱をしてホワイトソースを作ります。
⑥ホワイトソースをラザニアシートの層の一番上にかけます。
⑦ふりかけるちーずをお好みの量かけます。

⑧電子レンジまたはオーブンで焼き目が付くまで焼けば出来上がり!

こんがりと焼き目の付いたチーズの香りとミートソースの甘い香りが食欲をそそります。
簡単で美味しい業務スーパー商品を使ったラザニアをぜひお試し下さい。
コメント
✨美味しそうですね✨
手軽に出来そうでオシャレ洋風レシピ✨ ラ業務サーバーをチェックします